島根県内最大級のスポーツ・レクリエーションの祭典
「第37回島根県スポーツ・レクリエーション祭」のカヌーイベントが開催されます✨
江の川の自然を大切にし、カヌーに乗りたい人ならどなたでも参加できます!
参加コースも3つの中から選べますよ🎵
🔰カヌー教室
初心者の方も安心!基本的な漕ぎから丁寧に指導していただけます!
🎪カヌー運動会
チーム戦やゲーム形式などみんなで楽しめる、ファミリー向けプログラム!
🏆タイムレース
経験者の方におすすめ!技術を競い合うスピード感あふれる競技!
事前申込が必要です。
カヌーから眺める美郷町の景色は格別!この機会にぜひご参加下さい😊
【日時】9月28日(日) 8:30~受付 9:15~開会式
【場所】石見ワイナリー カヌーの里おおち
島根県邑智郡美郷町亀村54-1
【参加費】お1人様 (町内)500円 (町外)1,000円
【申し込みについて】
詳細は必ず「2025しまねカヌーフェスタin美郷」をHPをご覧いただき、
申込書に必要事項を記入の上、下記へFAXまたはメールにてお申込みください。
◎締切:2025年9月20日(土)
◎申込先:石見ワイナリー カヌーの里おおち
TEL・FAX:0855-7-1860
MAIL:canoecampmisato@gmail.com
HP ☞ https://misato-paso.moo.jp/canoe/
主催:島根県 公益財団法人島根県スポーツ協会 島根県スポーツ推進委員協議会
島根県レクリエーション協会 公益財団法人島根県障害者スポーツ協会
美郷町 美郷町教育委員会 美郷町スポーツ推進委員協議会 島根県カヌー協会
主管:島根県カヌー協会
協力:石見ワイナリーカヌーの里おおち 浜原地域連合自治会
美郷町に集う南国のガムラン&バリ舞踊。
バリの料理に地元メシも味わう楽園フェス✨
バリ、台湾、沖縄のガムランが美郷町で披露されます!
11日の前夜祭ではケチャのワークショップや、千原神楽団による石見神楽の上演🎵
12日本番のバリフェスティバルでは、
フィナーレイベントとして200個のバルーンランタンを夜空に浮かべます🌃
ガムランの音色が流れる中、夜空にランタンが浮かぶ幻想的な風景をお楽しみください😊
※バルーンランタンは有料となっております。事前予約だと少しお安く体験できます🌞
【日時】10月11日(土) 18:00~ ケチャワークショップ、石見神楽(千原神楽団)
10月12日(日) 11:00~19:20
両日とも入場無料
【場所】カヌーパークみさと カヌーレIMAI
島根県邑智郡美郷町信喜141
🌟プログラムやイベント内容含め詳細は、美郷バリフェスティバル実行委員会の専用サイトをご覧ください。
☞ https://www.shimanemisato.com/bali/bali_fes2025
【バルーンランタンナイト&ワークショップについて】
◎事前申込:1,000円/個(当日会場で使える飲食券500円付き)
◎当日申込:1,300円/個(当日会場で使える飲食券500円付き)
・参加者1人につき1個まで
・受け渡し、支払いは当日会場にて(現金のみ)
・配布したバルーンランタンは持ち帰りOK(2週間~1カ月程度浮かびます)
💡当日、会場にてランタンに願い事やイラストを描き、
オリジナルのバルーンランタンを制作するワークショップを行います。
事前予約必須、ワークショップ料金は無料です。
🌟バルーンランタンナイト&ワークショップの詳細はこちら
☞ https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/information/information01/rantan
バリフェスチラシのダウンロードはこちら ☞ 美郷バリフェスティバル2025
バルーンランタンナイトのチラシダウンロードはこちら ☞ バルーンランタンナイト
主催:美郷バリフェスティバル実行委員会
共催:島根県美郷町/ひろしま国際平和文化祭実行委員会
後援:在大阪インドネシア共和国総領事館・(一財)自治体国際化協会
(公財)しまね国際センター・島根県
【詳細・お問い合わせ先】 美郷町役場 美郷バリフェスティバル実行委員会 TEL:0855-75-1924
銀山街道で栄えた昔の風景、今に伝える魅力的な町並みが残る場所が粕渕寺小路。
風情の残るこの通りを盛り上げようと企画され、今年で6年目を迎えます✨
通常入ることができない歴史のある古民家や、お庭などの見学もできます🎵
ぜひお越しいただき夜市の味を舌で楽しみ、
粕渕に残る初秋の「歴史ロマン」を肌で味わってみて下さい💕
今年は大道芸「魂の肉体表現者ジロー今村」さんや、
川本江川太鼓、川本神楽団の皆さんによりパフォーマンスがありますよ!
【日時】9月27日(土) 15:00~19:00 ※雨天時出し物は浄土寺にて実施
【場所】美郷町 亀遊亭~浄土寺の通り(粕渕寺小路)
【駐車場】付近に駐車場はありません。美郷町役場裏駐車場をご利用ください。
【ご来場の皆様へ】連合自治会で当日の様子を写真撮影いたします。
機関誌やSNS等で露出いたしますので予めご了承ください。
【詳細・お問い合わせ先】粕渕地域連合自治会 かすみの里 TEL:0855-74-2277
チラシのダウンロードはこちら ☞ 第6回粕渕寺小路歴史ロマン夜市
秋・初冬限定!
美郷町で楽しめる体験プログラムの予約を受け付けています🎵
美郷町の案内人さんが、
町内外の皆さんと一緒に気軽に楽しめて、知らなかった美郷町を体験を通して知っていただき
交流ができればという思いを企画され集めたものが「みさと・みちくさ日和」💡
13のプログラムで皆さんのご参加をお待ちしています!
参加には予約が必要で、定員に限りがございます。
気になったプログラムはお早めにご予約ください😊
詳細は美郷町観光協会のHPをご覧くださいませ!
☞ https://www.misato-kankou.com/experience/michikusa2025autumn/
13日の夜はこれ!暑い一日をクールダウン!
美味しいものを食べ、よさこい踊りや神楽を見て、お盆の夜を楽しもう🎵
開場と同時に「お楽しみ抽選会の券」を来場者の皆さまに配布します。
豪華賞品をぜひゲットしてください!※予定枚数がなくなり次第配布終了です。
【日時】8月13日(水) 18:00~22:30頃まで
主催:グリーンロード納涼祭実行委員会
大自然の中で、夏休みの最高の思い出を作りませんか?
美郷町の豊かな自然に囲まれた道の駅グリーンロード大和で、
子どもたちが心から楽しめる夏の特別イベントを開催します!
地域おこし協力隊の「夏休みの子どもたちに大自然で思いっきり遊んでほしい」という熱い想いから生まれたこの企画。
清流でアユつかみ取りから、みんなで楽しめるゲーム大会まで、
盛り沢山の内容でお待ちしています🎵
メインイベント🌞
🎣アユつかみ取り&塩焼き体験
清流で泳ぐ新鮮なアユを自分の手でつかみ取り!
その場で塩焼きにして、自然の恵みを味わえます。
※1匹500円(お1人様2匹まで)
🍧ひんやり特製かき氷
夏の暑さを吹き飛ばす、こだわりの特製かき氷で涼しさをお届けします!
🎮楽しいゲーム&体験コーナー
🔫水鉄砲シューティングゲーム(10:30~11:30)
みんなで水しぶきを上げながら、的当てゲームで盛り上がろう!
⚡カードバトル オロチ大会(12:00~13:30)
地元発のカードゲームで白熱のバトル!
🎮スマブラ大会「ツガスマ杯」(14:00~15:30)
ゲーム好き集まれ!!友達同士で競い合おう!
🐟メダカすくい
昔懐かしいメガカすくいで、集中力と技術を試してみてね!
美郷町の美味しいグルメもご用意!
・そーめん・そば(アユ出汁・サンバルつゆ・山くじら肉そうめん、十割そば)
・山くじら串焼き&美郷ジビソー
・いもまる・ドリンク
🌟参加にあたってのお願い
・濡れてもいい服装とシューズ(クロックス、運動靴等)でお越しください
・少雨決行いたします
・各体験は売り切れ次第終了となります
【日時】2025年8月17日(土) 9:30 開演15:30
【場所】道の駅グリーンロード大和(美郷町長藤230-2)
【駐車場】あり
【主催】合同会社だいわもんど
【共催】文化産業創成グループ本郷BASE、大和伝統漁業簗保存組合、美郷町地域おこし協力隊・OBOG
【協賛】美郷町観光協会、濁酒蔵元邑川(おおせん)
【問い合わせ】
道の駅グリーンロード大和 TEL:0855-82-2812
美郷町観光協会 TEL:0855-75-1330
※天候などにより変更又は中止する場合がございます。
最新情報は美郷町観光協会HPでご確認ください。
大自然の中で、子どもたちの笑顔があふれる夏の一日を、ぜひ美郷町で過ごしてください
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
チラシのダウンロードはこちら ☞ 夏ASOBI特別企画 アユを堪能する川遊び&かき氷祭り!
【タイトル】石見智翠館高等学校吹奏楽部 Special Concerts
【日時】2025年8月30日(土) 開場13:00 開演13:30
【場所】みさと館
【入場料】無料(全席自由)
【ゲスト出演】邑智中学校吹奏楽部
【主催】こどもサポートみさとと。
チラシのダウンロードはこちら ☞ 石見智翠館高等学校吹奏楽部Special Concerts
美郷町の夏の風物詩「美郷夏まつり花火大会」が開催されます!
特設ステージではバリ舞踊、子供イベントや千原神楽団による石見神楽も🎵
また、豪華景品が当たる大抽選会もあります✨
江の川河畔で行われる花火大会、今年も3000発の大花火🎇
美郷の夏の風物詩である光と山間に響く音は迫力満点です。
ぜひお誘いあわせの上ご来場ください!
【日時】2025年7月26日(土) (雨天の場合順延7月27日(日))
【場所】粕渕浄土寺下河原
【主催】美郷夏まつり実行委員会(美郷町商工会青年部・女性部)
写真は昨年の様子です。
チラシのダウンロードはこちら ☞ 美郷夏まつり 花火大会
生きること暮らすことを大切にしている人達で、
作品を持ち寄って開催する芸術祭🎵
期間中、参加アーティストによる作品を観ることや
使うこと(体験)ができます✨
【タイトル】ウタエムラ芸術祭
【日時】2025年6月30日(月) ~ 7月6日(日) 10:00~16:00
本祭 7月5日(土)
【場所】邑智郡美郷町小松地535
【入場料】無料
【主催】ウタエムラ
【後援】公益財団法人邑智郡広域振興財団
お問い合わせはこちら ☞ 070-7570-7956
バケツにガムテープを貼った太鼓でリズム遊び♪
プロドラマーとロックのリズムを叩いてみたり、
飛んだり跳ねたり、思う存分自分を表現してみよう!
太鼓やバケツの持ち込みも大歓迎です✨
【タイトル】梶原徹也リズム遊びワークショップ
【日時】2025年7月6日(日) 13:30開場
【場所】みさと館
【入場料】無料
【出演】梶原徹也(ドラム) 松谷将之(ギター) 邑智中学校吹奏楽部
【タイムスケジュール】
13:30 開場
14:00 開始 邑智中学校吹奏楽部演奏
14:30 リズム遊びワークショップ
15:15頃 梶原徹也、邑智中学校吹奏楽部コラボ演奏
15:30頃 終了
【主催】みさと3310
【後援】公益財団法人邑智郡広域振興財団
お問い合わせはこちら ☞ songgujiangzhi@gmail.com