- トップ
- モデルコース
- 江の川・三江線堪能コース
START !12:30
川本旧石見川本駅

- 美郷栗原橋
- 邑智郡の中では最長の250mの赤いアーチ橋。


- 美郷吾郷大橋
- ライトブルーが鮮やかなトラス橋で、邑智郡では最も古い。


- 美郷信喜橋
- 浜原ダム湖上で、両岸の緑をつなぐ朱色の吊橋。

- 美郷都賀行大橋
- 江の川(県内)に架かる黄色い橋はここだけ。

- 美郷高梨大橋
- 江の川に架かる唯一の斜張橋。


- 美郷大和大橋
- アーチ部材が直径1.2mものパイプで作られているのが特徴的。

- 美郷第三江川橋梁
- トラスの上を列車が走る上路式というタイプで、写真の撮影スポットとして人気でした。

14:30


- 邑南旧宇都井駅・
うづい通信部[カフェ](120分) - 旧JR三江線「天空の駅」と呼ばれる宇都井駅から徒歩3分♪診療所として使われていた築95年の木造平屋を改修したカフェ&ゲストハウス。山や川のせせらぎの中でゆったりとした時間を過ごせます。


GOAL !16:40


- 邑南旧口羽駅


