【川本町】第34回しまね映画祭2025 IN川本町🎬

第34回しまね映画祭2025 IN川本町

「映画館のない町にも映画をお届けし、大きなスクリーンでその醍醐味を楽しんでいただきたい」

そんな思いで始まった「しまね映画祭」は今年で34 回目を迎えます。
今年は3作品を悠邑ふるさと会館で上映します。皆さまお誘いあわせの上ぜひご鑑賞ください!

場所:悠邑ふるさと会館大ホール
料金:一般1,000円 高校生以下500円 未就学児無料


11月22日()

10:00~
【ソング・オブ・アース】

あらすじ:
大自然に生きる老夫婦の姿を娘のカメラが映し出す、シンプルで豊かに生きる北欧の人間哲学ドキュメンタリー。

14:30~

【104歳、哲代さんのひとり暮らし】

あらすじ:
広島県尾道市。自然豊かな山間の町でひとり暮らしをする石井哲代さん。なんでも美味しく、誰とでも楽しく、いつだってご機嫌に。日々を見つめたドキュメンタリーです。

 

11月23日()

10:00~/14:30~
【ルパン三世VS名探偵コナン】

あらすじ:
ヴェスパニア王国の女王と王子が猟銃事件で死亡する。コナンは事件の真相を追うため次元とともにヴェスパニア王国へと向かうが、その途中、王位継承をめぐる争いに巻き込まれてしまう。そんな中、お宝「クイーンクラウン」を盗もうと企むルパンもヴェスパニア王国へやってくる!

:拡大写真へのリンク


優秀映画鑑賞推進事業
(35ミリフィルムによる上映)

料金:一律500円 高校生以下無料

11月15日()

10:00~
【お早う】
監督:小津安二郎
大人と子どもの世界を描いた、小津監督50作品目の映画。

 

14:30~
【風の又三郎 ガラスのマント】
監督:伊藤俊也
宮沢賢治の童話を原作に映画化。村に転校してきた又三郎と子どもたちの交流を少女・かりんの視点から描く。

11月16日()

10:00~
【少年時代】監督:篠田正浩
昭和19年の富山を舞台に、疎開してきた少年と地元の少年の友情と葛藤を描く。

 

14:30~
【毎日が夏休み】監督:金子修介
不登校の娘と出社拒否の義父、その間でおろおろする母――。一家3人の葛藤と自由な生活を爽やかに描くファンタジック・ホーム・コメディ。

 


[お問い合わせ]
悠邑ふるさと会館 ☎0855-72-0001