疲れた体を癒しに、瑞穂ハンザケ自然館でホットひとときしませんか?☕🥱
📅日時:10月3日(金)
⏰時間:10:00~11:30
📍場所:瑞穂ハンザケ自然館(邑智郡邑南町上亀谷475)
💰料金:大人 310円 小・中学生 160円
👫定員:先着 30名
※2枚目チラシの注意事項を必ずご確認ください
【主催】井原公民館
【お問い合わせ・申込先】井原公民館 TEL 0855-95-0301
浜田市と邑南町との「食」をPRするイベント
【きちゃん祭】が今年も開催します✨
スイーツ🍡日本酒🍶石見ポーク🍖老舗醤油店の商品など自慢の食材がたくさん‼
これを機に浜田と邑南の「食」を堪能しちゃんさい❣
📅日時:2025年10月11日(土)
⏰時間:10:00~19:00
📍場所:紙屋町シャレオ中央広場(広島県広島市中区基町地下街100号)
⛺出展事業者
■邑南町
・静間松月堂
・カフェ くまのしっぽ
・玉櫻酒造
・一般社団法人 邑南町観光協会
■浜田市
・Cafe&Bal Sufu
・ねこのみみ きくらげのお店
・お茶の平野屋
・株式会社 令和シーフーズ
・一般社団法人 浜田市観光協会
■公益社団法人 島根県観光連盟 石見事務所
お買い物やお出かけのついでにお立ち寄りください🛍️🧑🤝🧑
【主催】浜田市と邑南町との「食」を通じた観光・文化交流協議会
グルメ🍲スイーツ🌰手作り雑貨🎗️子供広場等全部で33店舗が大集合‼️
スタンプラリー&豪華景品あたる抽選会もあります🎁
ご家族やお友達とぜひ遊びに来てね💕
📅日時:2025年10月5日(日)
⏰時間:10:00~15:00
📍場所:香木の森公園(邑南町矢上7154)
※天候により中止の場合があります(Instagramでお知らせいたします)
【主催】やまんばフリマの会 香木の森・いわみ温泉
【後援】邑智郡広域振興財団
📅日時:2025年9月15日(月)
⏰時間:14:00 講演 16:00 GPSランニング(希望者)
📍場所:道の駅邑南の里 特設ステージ(邑南町下田所263-1)
詳しくはこちらから→https://kozen.or.jp/gps/
【主催】GPSランナー志水直樹を応援する会
【後援】公益財団法人邑智郡広域振興財団
【お問い合わせ】takemasa0914@ymail.ne.jp
島根県内最大級のスポーツ・レクリエーションの祭典
「第37回島根県スポーツ・レクリエーション祭」のカヌーイベントが開催されます✨
江の川の自然を大切にし、カヌーに乗りたい人ならどなたでも参加できます!
参加コースも3つの中から選べますよ🎵
🔰カヌー教室
初心者の方も安心!基本的な漕ぎから丁寧に指導していただけます!
🎪カヌー運動会
チーム戦やゲーム形式などみんなで楽しめる、ファミリー向けプログラム!
🏆タイムレース
経験者の方におすすめ!技術を競い合うスピード感あふれる競技!
事前申込が必要です。
カヌーから眺める美郷町の景色は格別!この機会にぜひご参加下さい😊
【日時】9月28日(日) 8:30~受付 9:15~開会式
【場所】石見ワイナリー カヌーの里おおち
島根県邑智郡美郷町亀村54-1
【参加費】お1人様 (町内)500円 (町外)1,000円
【申し込みについて】
詳細は必ず「2025しまねカヌーフェスタin美郷」をHPをご覧いただき、
申込書に必要事項を記入の上、下記へFAXまたはメールにてお申込みください。
◎締切:2025年9月20日(土)
◎申込先:石見ワイナリー カヌーの里おおち
TEL・FAX:0855-7-1860
MAIL:canoecampmisato@gmail.com
HP ☞ https://misato-paso.moo.jp/canoe/
主催:島根県 公益財団法人島根県スポーツ協会 島根県スポーツ推進委員協議会
島根県レクリエーション協会 公益財団法人島根県障害者スポーツ協会
美郷町 美郷町教育委員会 美郷町スポーツ推進委員協議会 島根県カヌー協会
主管:島根県カヌー協会
協力:石見ワイナリーカヌーの里おおち 浜原地域連合自治会
美郷町に集う南国のガムラン&バリ舞踊。
バリの料理に地元メシも味わう楽園フェス✨
バリ、台湾、沖縄のガムランが美郷町で披露されます!
11日の前夜祭ではケチャのワークショップや、千原神楽団による石見神楽の上演🎵
12日本番のバリフェスティバルでは、
フィナーレイベントとして200個のバルーンランタンを夜空に浮かべます🌃
ガムランの音色が流れる中、夜空にランタンが浮かぶ幻想的な風景をお楽しみください😊
※バルーンランタンは有料となっております。事前予約だと少しお安く体験できます🌞
【日時】10月11日(土) 18:00~ ケチャワークショップ、石見神楽(千原神楽団)
10月12日(日) 11:00~19:20
両日とも入場無料
【場所】カヌーパークみさと カヌーレIMAI
島根県邑智郡美郷町信喜141
🌟プログラムやイベント内容含め詳細は、美郷バリフェスティバル実行委員会の専用サイトをご覧ください。
☞ https://www.shimanemisato.com/bali/bali_fes2025
【バルーンランタンナイト&ワークショップについて】
◎事前申込:1,000円/個(当日会場で使える飲食券500円付き)
◎当日申込:1,300円/個(当日会場で使える飲食券500円付き)
・参加者1人につき1個まで
・受け渡し、支払いは当日会場にて(現金のみ)
・配布したバルーンランタンは持ち帰りOK(2週間~1カ月程度浮かびます)
💡当日、会場にてランタンに願い事やイラストを描き、
オリジナルのバルーンランタンを制作するワークショップを行います。
事前予約必須、ワークショップ料金は無料です。
🌟バルーンランタンナイト&ワークショップの詳細はこちら
☞ https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/information/information01/rantan
バリフェスチラシのダウンロードはこちら ☞ 美郷バリフェスティバル2025
バルーンランタンナイトのチラシダウンロードはこちら ☞ バルーンランタンナイト
主催:美郷バリフェスティバル実行委員会
共催:島根県美郷町/ひろしま国際平和文化祭実行委員会
後援:在大阪インドネシア共和国総領事館・(一財)自治体国際化協会
(公財)しまね国際センター・島根県
【詳細・お問い合わせ先】 美郷町役場 美郷バリフェスティバル実行委員会 TEL:0855-75-1924
銀山街道で栄えた昔の風景、今に伝える魅力的な町並みが残る場所が粕渕寺小路。
風情の残るこの通りを盛り上げようと企画され、今年で6年目を迎えます✨
通常入ることができない歴史のある古民家や、お庭などの見学もできます🎵
ぜひお越しいただき夜市の味を舌で楽しみ、
粕渕に残る初秋の「歴史ロマン」を肌で味わってみて下さい💕
今年は大道芸「魂の肉体表現者ジロー今村」さんや、
川本江川太鼓、川本神楽団の皆さんによりパフォーマンスがありますよ!
【日時】9月27日(土) 15:00~19:00 ※雨天時出し物は浄土寺にて実施
【場所】美郷町 亀遊亭~浄土寺の通り(粕渕寺小路)
【駐車場】付近に駐車場はありません。美郷町役場裏駐車場をご利用ください。
【ご来場の皆様へ】連合自治会で当日の様子を写真撮影いたします。
機関誌やSNS等で露出いたしますので予めご了承ください。
【詳細・お問い合わせ先】粕渕地域連合自治会 かすみの里 TEL:0855-74-2277
チラシのダウンロードはこちら ☞ 第6回粕渕寺小路歴史ロマン夜市
【第48回 陰陽神楽競演大会】開催します✨
伝統ある神楽団体の、豪華な演目をお楽しみに🔥
📅日時:令和7年9月13日(土)
⏰時間:開場 午前9時45分 開演 午前10時30分
📍場所:邑南町健康センター元気館(邑南町淀原153-1)
💰料金:大人前売券 2500円 大人当日券 3000円 小学生以下 無料
(前売券の予約は邑南町商工会瑞穂支所まで 0855-83-0028)
※ビデオ撮影チケット購入者のみ動画撮影可(指定場所にて1台につき2000円)
※動画をYoutube、SNS等への掲載を固く禁止します(発覚した場合迷惑料をいただきます)
※館内は飲食不可、施設外で飲食ブース開設予定(水分補給は可能、アルコールは禁止)
【主催】邑南町商工会青年部
【後援】邑南町内神楽団・邑南町観光協会・邑南町教育委員会・邑南町商工会
📅【日時】
8月30日(土)~11月末
📍【場所】
・トロッコ 宇都井駅 (島根県邑南町)
・レールバイク 石見川本駅(島根県川本町)
・スタンプ台設置 浜原駅 (島根県美郷町)
・マウンテンレールバイク 尾関山駅 (広島県三次市)
スタンプを4つ集めて景品をゲットしよう✨🎁
※浜原駅以外で乗り物に乗車していただくと、スタンプカードをお渡しします。
浜原駅ではスタンプ台を設置しますので、お客様ご自身で押印をお願いします
📷三江線思い出フォトコンテスト📷も開催!
☟詳細は下記URLから☟
https://www.oochijikan.com/news/4705/
【お問い合わせ】NPO法人江の川鉄道 090-3221-5040
📅日時:8月30日(土)31日(日)
⏰時間:11:00~16:00(トロッコ最終便15:20)
📍場所:宇都井駅(邑南町宇都井1044)
その1.飲食ブース出店
かき氷🍧やドリンク🍹、ホットドック🥖
その2.トロッコに乗ろう🚃
2日間限定料金!※通常料金の半額
💰大人 600円 💰小学以下 300円
その3.島根大学鉄道研究政策「宇都井駅鉄道模型レール展示」
宇都井駅の約1/150スケールの鉄道模型を展示🚉
お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください🎈
【主催・お問い合わせ】NPO法人江の川鉄道 090-3221-5040