5年ぶりに出羽まんぷくまつりが帰ってきました✨
各集落、各種団体のバザーやステージ発表など盛りだくさん🎶
ご友人やご家族と一緒に、ぜひお越しください❣
📅日時:11月10日(日)午前9:30~午後15:00
📍 場所:出羽公民館(邑南町山田47-1)
⚠️ 送迎バスは自由乗降となってるので乗る際は手を挙げて合図してください。
⚠️駐車場が少ないため、乗り合わせでのご来場にご協力お願いします。
⚠️ゴミはすべて持ち帰っていただきますようよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ】 出羽公民館
【TEL】0855-83-0912 IP 050-5207-5200
美郷町は、1993年からバリ島マス村と30年以上に渡る交流を行っています。
30周年記念を迎えた昨年は年間を通して『バリ島マス村訪問』や『バリとみさとと。まつり』など様々なイベントを行いました。
2024年4月1日には、全国でも例のない海外の特定地域との交流を町づくりに活かす目的の条例「バリの町条例」を制定しました。
これを基に、2024年から「バリの町」を目指して、バリ文化を通した町づくりを本格的に進めていくこととしています。
本年の目玉イベントとして
「第1回美郷バリフェスティバル」を開催いたします。
当日は、バリ島の著名な舞踊家で、日本にも舞踊の弟子を抱えておられる「イ・グスティ・アグン・スシラワティ」氏による舞踊の披露を始め、多くの方に楽しみながら「バリ」を感じていただける様々なプログラムを準備しています。
今年は美郷町が誕生して20周年を迎えます。
まもなく完成する江の川カヌースプリント競技場「カヌーレIMAI」にて産業祭&駕籠かき大会を開催!
今年も駕籠かき大会に出場される参加者を募集いたします。
創意工夫して作った駕籠を担ぎ街を駆け抜ける美郷町の秋の風物詩。
今年の距離は約1.2kmに短縮されます。
競技の部は優勝目指して速さを競います。
仮装の部は重りは乗せず、駕籠の装飾やコスプレなどをしてコースを回り、アイデアを競います。
今年の仮装の部では、美郷町合併20周年を記念し、「合併20周年記念賞20万円」が贈られることとなりました。
エントリーは競技の部、仮装の部どちらか1つとなります。
仲間、サークル、学校、会社、それぞれの思いの駕籠で楽しみながら挑戦しませんか?!
PRのため駕籠に装飾しての参加も大いにOK!!
今年の募集は先着20チームです。
参加には、申し込みが必要です。ご応募お待ちしてます。
募集チラシPDF→39回駕籠かき大会チラシ
中野公民館周辺で神楽やグランドゴルフ大会
バザーやたくさんの出店で賑わう『加茂の春市』を開催!
ぜひ、お友達やご家族のみんなでお越しください🌸
【日時】2024年4月7日(日)3:30~14:00
【会場】中野体育館周辺
【お問い合わせ】中野公民館(TEL:0855-95-0310)
【主催】加茂の春市実行委員会